政府、待機児童めぐる批判受け 保育士の賃金引き上げへ
政府は、2019年10月の消費増税で増える税収の一部を使い、保育士の賃金を引き上げる。衆院選で安倍政権が公約した幼児教育・保育の無償化よりも待機児童対策を優先すべきだとの批判を受け、保育士の待遇改善策を拡充する。記事全文 朝日新聞デジタル 2017年11月21日
関連記事
平成30年度企業主導型保育事業の受付期間等について(6月15日~7月31日)
教育無償化:非課税世帯のみ 高等教育と0~2歳対象分 政府方針